私が18歳で社会人をしていた頃の話です。
40代後半の女性先輩がいました。
すごく仕事の要領の良い主婦の方です。
まるでお母さんのような存在でした。
一生懸命要領の悪い私が真似しても追い付かない仕事スピード。
時には厳しく怒られることもありました。
完璧で厳しさもあり、尊敬する存在の先輩。
そんな先輩のワキ汗に気づいてしまったことがありました。
服が紺色。妙にワキ汗が目立つ色合いの服でした。
そのままだと他の人に気づかれてしまう。
視力が悪い私でも気づくほどの広範囲。
だけど教えたら怒られそう。
色んな葛藤がありました。
こんな時って皆さん、教えるの?
他の人の意見が訊きたくても訊けない。
高校出たての未成年。
社会のルールなんてまだまだ分かっていない年頃でした。
親ぐらいの年代の先輩女性に言うべきか言わないべきか。
言わないことを選びました。
未だにあれで良かったのかと自問自答しています。
ワキ汗対策。
人それぞれ気を遣っていることもあると思います。
私も気をつけています。
もし誰かのワキ汗に先に気づいてしまった時。
対策よりも突然のハプニングにどう対応するのか。
結構難しくないですか?
私は大人になって何年も経った今でも地味にこの悩みは解決していません。